脚が太くなる食事を細くなる食事にする方法!

んにちは。

 


今まで、いくつかの

お話をしてきました。

 


今回は

食事ついて

のお話を少ししていきます。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180904175705j:image

 


これはわたしが

脚が太くなる食事

をしてしまっていたお話です。

 


皆さんは甘いものは好きですか?

 


私は甘いものが大好き

でした。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180904175727j:image

 


学校のお昼ご飯には

コンビニでドーナツを

買って持って行ってたので

 

 

一袋ほど食べていました。

 


それが至福の時間

だったのです。

 


友達からは

「また食べてんのー?」

「よくそんな食べれるよね~」

 


などと言われていましたが

ひとつも気にすることは

ありませんでした。

 


ダイエットはする

とはいっても

明日からでいいや

そう思っていました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180904175805j:image

 


寝る前に食べることを

避けていたら大丈夫

とさえ思っていました。

 


しかし、それは

間違っていたのです。

 


甘い食べ物は実は

下半身に

脂肪がつきやすい食べ物

だったのです。

 


それを知ってから

私は、下半身ダイエット

に効く食べ物に変えました。

 


すると徐々に

細くなっていき

効果が見られるように

なりました。

 

 

友達にも

「食べるもの変えたの??

なんか細くなったね!」

 

 

と言われるようになりました。

 

 

自分でも細くなっていくのを

実感しましたし、家族にも

 

 

「なんか細くなったね!」

 

 

なんて言われるようになりました。

 

 

今まで履けなかった

スカートも履けるようになりました!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180904180017j:image

 

 

これは私にとって大きなことです。

 

 

そんだけ細くなれた

ということに

喜びがありました。

 

 

食べることが好きなので

食べるものを変えるだけで

よかったんです!

 

 

食べ物を変えただけで

これだけ言われると

嬉しいですね!

 

 

そんな、私が始めた

食事について

紹介します。

 


具体的にいうと

1.甘いものは和菓子にする

2.豆腐を1日に1回は食べる

3.コーヒーをやめる

 


これだけです!

 


なぜかというと

 


1.洋菓子はカロリーが高いため

脂肪を溜め込みやすいです

 


和菓子によく使われる小豆には

栄養が多く含まれていて

代謝の促進を発揮してくれます

 


2.豆腐にはカリウム

含まれています

 


水はけの良い体になり

むくみが解消されます

 


3.カフェインは栄養素の

吸収を阻害するので

脂肪を溜め込みやすくなります

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180904180054j:image

 


今すぐ手にペンを

持ってください!

忘れないよう

メモしておきましょう

 


痩せやすい身体を

食べ物からつくりましょう!

 


すぐに全部できるわけでは

ありません。

 

 

しかし、しなかったら

痩せやすい体もできません。

 

 

少しずつ摂取するものを

考えていきましょう!