【食べて筋肉をほぐす】筋肉質でも痩せる脚を作る方法。

んにちは。

 


これまでに、

筋肉のほぐし方など

筋肉質の対処法

お話ししてきました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000342j:image

 


今回は、そんな筋肉の

ほぐし方でも

マッサージではなく

食事で筋肉をほぐすこと

についてお話しします。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000355j:image

 

 

これは筋肉質でなかなか

脚が細くならなかった

私の話です。

 


私は今まで、中高どちらも

運動部で活動していました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000424j:image

 


それもあり、今となっても

筋肉がついたような脚です。

 


しかし、大学生になってからは

みんなおしゃれをし始め、

この太さが徐々に

目立ってきました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000437j:image

 


そのせいか、友達に

脚が太いこと

いじられるように

なりました。

 


「なんかお尻大きくない?

いや気のせいだった、

全体的に太いわ」

と言われたり。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000532j:image

 


誕生日プレゼントは

脚やせグッズを

くれたりしていました。

 


ショックではありました。

脚が太いから彼氏もできない

と落ち込んだこともありました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000553j:image

 


しかし!

落ち込んでいるだけでは

いけないと思い、

脚を細くしよう

と思うようになりました。

 


先ほども言いましたが、

今まで部活を

していたせいか、筋肉質です。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000634j:image

 


そのためなかなか

脚が細くなりません。

 

 

今までいろいろなことを

しましたが、わたしの目指す

体型には届きませんでした。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000653j:image

 


そこで!わたしは

筋肉質は食べ物でどうにか

ならないのかな。

と思うようになりました。

 


そして、たどり着きました。

筋肉をほぐすことのできる

食べ物です。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000731j:image

 


それは、

クエン酸を含まれた

食べ物です。

 


その中でもわたしは

梅干しを使いました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000754j:image

 


それを食べ続けて、

脚の筋肉が

目立たなくなりました!

 


学校では

「なんか急に

細くなったじゃん!」

と言われたり、

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000807j:image

 


好きな服を着て

自分を可愛く見せられる

ようにもなりました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000900j:image

 


すると、なんと

今まではなかなか

なかったのですが

 

 

男の子からご飯に

誘われるようになりました!

 


これはとても大きな進歩です。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000937j:image

 


このことは

これからも頑張ろう

という気にもなれました。

 


わたしがしたこと。

それは

 

 

クエン酸の摂取』

 

 

ただこれだけです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000956j:image

 


私の場合は梅干し

使いました!

 


1.きゅうり(1本)を塩でまぶし

しばらくしてから

水で洗い流す。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001104j:image

 


2.梅干しを4個用意して

タネを取り除く

 


3.水で戻したワカメと1

のきゅうり、2の梅干しと

塩昆布をよく揉む。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001130j:image

 


この3つの手順を行い、

夜ごはんのおかずにしました。

 


ポイント

 


1.きゅうりから水が

出るくらいまでおきます。

 


2.私はフォークを使うと

取り除きやすかったです。

 


3.2~3時間寝かせると

美味しくなります。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001356j:image

 

 

この3つです。


今すぐ!

このレシピを

メモしましょう!

 


このレシピは

夏に向いていると思います!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001422j:image

 


私はこれを食べて

筋肉がほぐしやすくなり

脚が細くなりました!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001440j:image

 


逆に!食べないと

筋肉がほぐれにくく、

細くなりやすい脚には

なりません。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001509j:image

 


筋肉質を解消するために!

はやめにクエン酸

を摂りましょう。