【転がして脚やせ】マッサージを手を使わずにペットボトルでする方法。

んにちは。

 

 

これまでに

いくつかのふくらはぎ痩せ

の方法をお話ししました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002333j:image

 


今回はそんな

ふくらはぎやせでも

ペットボトルを使ってする方法

をお話しします。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002441j:image

 

 

これは私筋肉質で

ふくらはぎ痩せができなかった

お話です。

 


私はふくらはぎに筋肉が 

ついているのが気になり始め

それが大きなストレスと

なっていました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002457j:image

 


それもあり、学校で

「脚太った?」

と言われたり、

 


「本当にダイエット

してるの?

リバウンドした?

なんて言われるのは

本当に潰れそうになりました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002655j:image

 


しかし、それでも続けないと 

と思っていました。

 


そこで私は

自分の今までの傾向から 

何かものを使うストレッチ

が好きだということに 

たどり着きました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002713j:image

 


ダイエットで使うものを

部屋に置いておくと

明日から と後回しにはせず

 

 

その場でやろう

という気になります。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002742j:image

 


そういうこともありタオルの

ストレッチは続いていました。

 


しかし、マッサージは

続けることができませんでした。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002812j:image

 

 

一度明日でいいや

なんて思うと、それ以降

はしませんでした。

 


そんな時、私が知ったのは

ペットボトルのマッサージです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002901j:image

 


これならできる

と思い始めることにしました。 

 


すると!始めてしばらくして

ふくらはぎが

細くなったのです!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002924j:image

 


ペットボトルでそこまで

結果が出ることは

期待していなかったのですが

思った以上に効いていました。

 


この結果には 驚きました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002940j:image

 


久しぶりに会った友達には

「どしたん?

ちゃんとご飯食べてるん??

めちゃ痩せたやん!

なんて言われました。

 

 

脚が太いのが

コンプレックスだったので

そこまでいってもらえて

とても嬉しかったです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002955j:image

 


また、ふくらはぎが細くなり、

ずっと着たかった

ワンピースを

着れるようになりました。

 


ワンピースを買いに行った

お店では

「脚が綺麗だから

とてもお似合いですよ」

と言ってもらえました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909003015j:image

 


自信を持って

服を選ぶこともできました。

 


そうなるのに

私がしたのは

『ペットボトルマッサージ』

これだけです!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909003051j:image

 


具体的には

 


1.ペットボトルにお湯を入れます。

 


2.ペットボトルを床に置き、

足首をのせます。

 


3.足首からふくらはぎ、膝裏、

太ももの順でペットボトル

を転がします。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909003335j:image

 


この3つです!

 


ポイントとしては

 


1.私はお湯を沸かして

水から入れて温度を

調節しました。

 


余ったお湯は紅茶にして

飲んだりしていました。

温まるのでおススメです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909003428j:image

 


2.ペットボトルは

炭酸の入っていた

ペットボトルだと

転がしやすいです。

 


3.下から上にと考えて

行ったら間違えずにできます!

 


これだけです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909003453j:image

 


今すぐ!

この方法を

メモしましょう。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909003556j:image

 


忘れずにできた方は

ふくらはぎ痩せを成功させ

自信を持って服を

着こなすことができます。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909003608j:image

 


逆に!できなかった方。

このマッサージもできず

ふくらはぎ痩せができない

ことになります。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909003628j:image

 


そうなると太い脚からも 

お別れができません。

 


そうならないように!

忘れずにこの

ふくらはぎマッサージを

しましょう!

【食べて筋肉をほぐす】筋肉質でも痩せる脚を作る方法。

んにちは。

 


これまでに、

筋肉のほぐし方など

筋肉質の対処法

お話ししてきました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000342j:image

 


今回は、そんな筋肉の

ほぐし方でも

マッサージではなく

食事で筋肉をほぐすこと

についてお話しします。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000355j:image

 

 

これは筋肉質でなかなか

脚が細くならなかった

私の話です。

 


私は今まで、中高どちらも

運動部で活動していました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000424j:image

 


それもあり、今となっても

筋肉がついたような脚です。

 


しかし、大学生になってからは

みんなおしゃれをし始め、

この太さが徐々に

目立ってきました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000437j:image

 


そのせいか、友達に

脚が太いこと

いじられるように

なりました。

 


「なんかお尻大きくない?

いや気のせいだった、

全体的に太いわ」

と言われたり。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000532j:image

 


誕生日プレゼントは

脚やせグッズを

くれたりしていました。

 


ショックではありました。

脚が太いから彼氏もできない

と落ち込んだこともありました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000553j:image

 


しかし!

落ち込んでいるだけでは

いけないと思い、

脚を細くしよう

と思うようになりました。

 


先ほども言いましたが、

今まで部活を

していたせいか、筋肉質です。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000634j:image

 


そのためなかなか

脚が細くなりません。

 

 

今までいろいろなことを

しましたが、わたしの目指す

体型には届きませんでした。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000653j:image

 


そこで!わたしは

筋肉質は食べ物でどうにか

ならないのかな。

と思うようになりました。

 


そして、たどり着きました。

筋肉をほぐすことのできる

食べ物です。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000731j:image

 


それは、

クエン酸を含まれた

食べ物です。

 


その中でもわたしは

梅干しを使いました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000754j:image

 


それを食べ続けて、

脚の筋肉が

目立たなくなりました!

 


学校では

「なんか急に

細くなったじゃん!」

と言われたり、

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000807j:image

 


好きな服を着て

自分を可愛く見せられる

ようにもなりました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000900j:image

 


すると、なんと

今まではなかなか

なかったのですが

 

 

男の子からご飯に

誘われるようになりました!

 


これはとても大きな進歩です。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000937j:image

 


このことは

これからも頑張ろう

という気にもなれました。

 


わたしがしたこと。

それは

 

 

クエン酸の摂取』

 

 

ただこれだけです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909000956j:image

 


私の場合は梅干し

使いました!

 


1.きゅうり(1本)を塩でまぶし

しばらくしてから

水で洗い流す。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001104j:image

 


2.梅干しを4個用意して

タネを取り除く

 


3.水で戻したワカメと1

のきゅうり、2の梅干しと

塩昆布をよく揉む。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001130j:image

 


この3つの手順を行い、

夜ごはんのおかずにしました。

 


ポイント

 


1.きゅうりから水が

出るくらいまでおきます。

 


2.私はフォークを使うと

取り除きやすかったです。

 


3.2~3時間寝かせると

美味しくなります。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001356j:image

 

 

この3つです。


今すぐ!

このレシピを

メモしましょう!

 


このレシピは

夏に向いていると思います!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001422j:image

 


私はこれを食べて

筋肉がほぐしやすくなり

脚が細くなりました!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001440j:image

 


逆に!食べないと

筋肉がほぐれにくく、

細くなりやすい脚には

なりません。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001509j:image

 


筋肉質を解消するために!

はやめにクエン酸

を摂りましょう。

 

 

 

【ゆっくりの方が痩せれる!】スローウォーキングで効率よく痩せられました。

んにちは。

 


以前、有酸素運動について

少しお話をしました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001559j:image

 


今回はその中でも

スローウォーキング

についてのお話をします。

 


これは私がスローウォーキング

をして脚を細くしたお話です。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001611j:image

 


私は学校で散々

脚が太いということを

言われてきました。

 


私は、できることはしました。

ストレッチ、マッサージ…

沢山あります。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001623j:image

 


しかし、全部続けることは

できませんでした。

 


私は運動部だった

ということを

以前お話ししました。

 


それもあり、

外で運動することが

好きでした。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001711j:image


だから、有酸素運動

家の外でウォーキング

をしていました。

 


すると、徐々に

痩せていきました

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001735j:image

 

 

しかし、私の理想は

高かったので

もう少し頑張りたいと

思いました。

 


そのためには今以上に

カロリー消費を

しないといけません。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001751j:image

 


しかし、これ以上

ウォーキング時間を

増やしたくはありませんでした。

 


しばらく何かないかと

探していました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001815j:image

 


するとありました。

スロージョギングです。

 


ゆっくり歩くのに

ウォーキングよりも

カロリーを消費できます。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001835j:image

 


私はこれを始めました。

すると、徐々に細く

なっていきました。

 


それまでに、ウォーキングも

頑張っていたので

思ったより効果があり

驚きました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001850j:image

 


自分の体に、理想の体に

なれるかもしれない

と希望が湧きました。

 


ピチッとしたパンツを履き

学校に行くと、

 

 

「え!前より全然

痩せてるじゃん!」

どんどん痩せてる!

信じられん!」

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001902j:image

 


などと言われました。

とてもいい気持ちでした。

 


私がしたのは

『スロージョギング』

ただこれだけです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909001927j:image

 


具体的にいうと、

 


1.歩幅は小さく10cm程度にします

 


2.足の付け根から着地し、

膝への負担を減らします。

 


3.やや前傾姿勢で行います。

 


この3つです!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002004j:image

 

 


ポイントは

 


1.この時手の振りは

大きく動かしましょう

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002101p:image

 


その分カロリー消費ができます。

 


2.体は壊さないように

しましょう。

 


壊してしまっては

ジョギングできなくなります。

 


3.こうすることで自然と

足が前に出るようになります。

 


また、おしゃべりできる

くらいのペースで走るのが

いいです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002138j:image

 


私は、友達を誘ったり

しながら走るように

しました。

 


今すぐ!

この方法を

メモしましょう。

 


これをすると、

セルライトの除去や

むくみ解消など

沢山の効果を得れます。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002156j:image

 


逆に!しなければ

細い脚を手に入れることは

できません!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180909002240j:image

 


そうならないよう、

正しい有酸素運動を行い

効率よく脚やせを

しましょう!

【筋肉質の人必見!】筋肉質の私が簡単に痩せる脚になりました。

んにちは。

 


今まで少しだけ

リンパマッサージについて

お話ししてきました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908162554j:image

 


今回は、そんな

リンパマッサージ の

間違っていたことについて

お話をします。

 


これは、私が最近していた

リンパマッサージ

のお話です。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908162659j:image

 


私は今までお話しした通り、

学校の友達から言われるほど

脚が太いです。

 


会うたびに

「脚太くない?」

「そんなに食べてるからだよー」

というようなことばかり

言われていました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908162930j:image

 


それもあり、下半身太りは

コンプレックスでした。

 


脚やせマッサージを

初めて始めの方は

早く痩せたい!

という気持ちだけでしていました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908163001j:image

 


どんなマッサージがいいか、

そんなことはお構いなしに

毎日していました。

 


するとリンパは流れるので

効果は見られました。

 


しかし、ところどころ

内出血

できてしまいました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908163035j:image

 


また、筋肉質なせいか

思ったほどの効果

見られませんでした。

 


そして、しばらくしてから

知りました。

 


私のような筋肉質の人は

筋肉ほぐしをはじめにした方が

痩せやすい脚になります。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908163104j:image

 


それからリンパマッサージ 

をすると効果が見られる

ということです。

 


そんなことを知らずに

効果があまりないから

といって強くしていました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908163229j:image

 


それが原因で内出血

起こしてしまっていたのです。

 


その日からは、はじめに

筋肉ほぐしをしてから

リンパマッサージ を

することにしました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908163423j:image

 

 


それからは、徐々に効果が

見られるようになりました。

 


始めて1週間くらいには

一目見てわかるほど

まで細くなりました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908163328j:image

 


友達にも、

「なんか細くなった気がする!」

と言われるようになりました。

 


また、前より細くなったことで

少し脚が見えるようなスカートも

履けるようになりました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908163556j:image

 


さらに、スカートを履いていたら

女子力あがったやん!」

かわいい!」

と言われるようになりました。

 


脚も細くなるしかわいい服も

着れるので私からしたら

一石二鳥でした。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908163707j:image

 


そんな、私がしたのは

『筋肉ほぐし 』

です!

 


具体的にいうと

 


1.仰向けに寝転がります

 


2.脚を折り曲げます

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908163743j:image

 


3.左右の膝に手を置き

回すように動かします

 


この3つだけです!

 


ポイントとしては

 


1.安定感があるので

でするのがオススメです。

 

 

私は床に敷いているマットの上で

しました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908163939j:image

 


2.この時、10秒ほど胸の前で

抱えたままにします。 

 


3.脚の付け根から

回すようにしましょう。

 


この3つです。

 


今すぐ!

メモを取りましょう。

 


筋肉をほぐすと脚やせに

効果が見られやすくなります。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908164026j:image

 


逆に!

ほぐさなければ

効果はなかなか

見られません。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908164122j:image

 


筋肉をほぐして

痩せやすい脚にしましょう。

【1週間だけ!?】ずぼらな私が1週間でふくらはぎ痩せしました。

んにちは。

 


これまでいくつかの

脚やせストレッチ

のお話をしてきました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908155414j:image

 


今日は、

脚やせエクササイズ

についてのお話をします。

 


私は今まで

いくつかのストレッチ

してきました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908160436j:image

 


ストレッチ自体に

効果はありましたが、

まだ納得がいきませんでした。

 


脚が痩せたからといって

私の目指す脚では

なかったのです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908160448j:image

 


ある日、友達と

自分たちの理想の身体

についての話を

していました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908160532j:image

 


その時、私は

こんな脚になりたいと思う

写真を友達に見せました。

 


すると、

「え!こんなんなれないよー」

「今の姿からしたら程遠いね」

 


などと言われてしまいました。

それでも私は

絶対にこの脚を手に入れたい!

そう思いました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908160618j:image

 


友達に言われた

言葉を忘れられず

自分には無理なのかな。

 

 

と諦めてしまいそうにも

なりました。

 


しかし、それでも

毎日今までのことに加えて

続けることにしました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908160631j:image

 


そんな私が始めたのは

『空中自転車漕ぎ』

です。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908160712j:image

 


これは私が脚やせを始める

前から知っていましたが

そんなに増やしても…

と思い、

なかなか手を出せずにいました。

 


そして、1週間ほどして

効果が出てきました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908160858j:image

 


みるみる足が全体的に

引き締まり、

細くなってきました!

 


そして、友達からも

「え!また細くなった??」

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908160920j:image

 


と言われるようになりました。

私の理想の脚に一歩ずつ

近づいていっているのを感じ、

嬉しかったです。

 


友達に、どうやって

そんなに痩せたのかを

聞かれました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908161248j:image

 


私は、周りよりも痩せる

ように頑張っていたので

あまり教えたくは

ありませんでした。

 


しかし、仕方なく

「他の人には教えないでね。」

と言い教えることにしました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908161302j:image

 


すると、友達はその日から

すぐ始めたのか、

徐々に

脚が細くなっていました

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908161335j:image

 


毎日顔を合わせている

家族からも、

言われるようになりました。

 


いつも一緒にいると

あまり気付かれにくいはず

なのですが、それでも

気づいてくれました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908161641j:image

 


それくらいわかりやすく

効果が出たということだと

思います。

 


そんな私がしたのは

『空中自転車漕ぎ』

ただこれだけです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908161738j:image

 


具体的には、

 


1.まず仰向けに寝ます

 


2.両脚をあげ、脚がふらつかないように

腰を横から手で支えます。

 


3.両脚と頭をあげて

自転車を漕ぐように

脚を回します。

 


この3つだけです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908161841j:image

 

 

ポイントとしては

 


1.ベッドの上では

不安定なので

私は床のカーペットの上

でしました。

 


2.慣れるまでフラつくかも

しれないので、周りには

物が少ない方がいいです。

 


3.この時、下腹に力を

入れるようにしましょう。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908161950j:image

 


私は日によって

腰の痛さがあるので

腰が痛い日は、腰を上げずに

行いました。

 


できるだけ負担のないように

しましょう。

 


この3つです。

 


今すぐ!手にペンを持ち

メモを取りましょう!

 


これをしたら1週間

脚やせ効果を得られます!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908162045j:image

 


逆に!しなければ

1週間経ってもそのままです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908162416j:image

 


早めに始めて

一歩でもあなたの理想の脚に

近づきましょう!

【いつも使う〇〇で脚やせ!?】体の硬い私がタオルでストレッチして脚やせした方法。

んにちは。

 


今までに様々な

ストレッチ

ご紹介してきました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908152757j:image

 


今回は、ふくらはぎ

簡単なストレッチを

ご紹介します。

 


これは、私がタオルを使って

ストレッチしただけで

ふくらはぎが痩せた話です。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908152833j:image

 


私は以前、太ももストレッチ

のお話をしたと思います。

 


その時、太ももは痩せる

ことができました

 


太ももが痩せたことで

全体的に細く見えるようには

なりました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908152853j:image

 


しかし!太ももが痩せたからこそ

次はふくらはぎが気にになり

はじめました。

 


スカートを履いた時に

ちょうどふくらはぎの太さが

目立ちはじめたのです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908152931j:image

 


そして、母にも言われました。

「スカート可愛いけど

やっぱふくらはぎ目立つよねー」

「ふくらはぎもなんかしたら?」

 


痩せること自体そんなに

簡単なことではありません。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908153022j:image

 


なのにそんなに

軽く言われたことで

私は傷つき怒りました。

 


しかし、そうやって逃げては

いけない

とも思いました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908153126j:image

 


そこで私は、

ふくらはぎのストレッチ

を始めました。

 


私は体が硬い方なので

ストレッチが

とても苦手でした。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908153159j:image

 


しかし、タオルを使っただけで

痩せれるということで

始めてみました。

 


すると、徐々に

脚が細くなっていったのです!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908153255j:image

 


ストレッチが苦手でも

タオルを使うので

毎日することができました。

 


そして、

細い脚を手に入れることが

できたのです!!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908153503j:image

 


友達と休日遊んでいました。

 


すると、

「あれ?そんなに脚

細かったっけ??」

そう言われました。

 


また、お店でレジの列に

並んでいた時、

後ろの女の子たちに

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908153745j:image

 


「前の人の脚見て!

めちゃ細くない?

いいなぁー」

 


こんなことをヒソヒソと

言っていました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908153925j:image

 


自分が思っていたよりも

効果があったのです。

 


それからは自信を持って

スカートを履けるように

なりました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908154120j:image

 


また、ストレッチが習慣になり

細い脚を継続させることも

出来ました。

 


サボりぐせのある私が 

こんな風になるとは

思っていませんでした。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908152853j:image

 


私が始めたのは

タオルを使って

ふくらはぎストレッチ

ただこれだけです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908154257j:image

 


具体的にいうと

 


1.仰向けになって

片足にタオルを引っ掛けます。

 

2.引っ張った脚をゆっくり

あげます

 


3.膝は出来るだけ伸ばして

3〜5分キープします 

 


この3つだけです!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908154848j:image

 


ポイントは

 


1.この時、長めのタオルだと

やりやすいです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908154932j:image

 


私はスポーツタオル

使いました!

 


2.私は体が硬かったので

この時膝を伸ばせませんでした

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908155058j:image

 


でも、毎日していたら

伸びるようになりました。

 


3.この時、呼吸を止めない

ように気をつけましょう!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908155223j:image

 


お風呂上がりや

就寝前に行うと効果的です!

 

 

今すぐ!
メモを取りましょう

そして、忘れないように

しましょう。

 


これをするだけで

体循環がよくなり

ふくらはぎが痩せていきます。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908155243j:image

 


しかし!

逆にしなければ

身体の血行は良くないままで

痩せにくい脚のままです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180908155304j:image

 


そのままではいくら

運動しても

なかなか効果は出ません

 


早く始めて

痩せやすい脚を作りましょう!

【満足できてますか?】太ももがコンプレックの私がたった1週間でモテた方法。

んにちは。

 


前回、内ももの

ストレッチについて

お話ししました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907160322j:image

 


今回は、太ももの

ストレッチについての

お話をします。

 


私は内もものストレッチ

で両脚の間に

隙間をあけることが

できました!!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907160357j:image

 


そこで、さらに

太ももを細くしたい

と思いました。

 


太ももと太ももの間に

隙間ができたことで

学校の友達には

 


「え!すごい!やせた?」

「いいなー、私も太もも

痩せたい」

 


などと言ってもらえました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907160423j:image

 


しかし!先日

久しぶりに会いました。

 


友達「え!久しぶりー!」

私「久しぶり!

あんま変わんないね~」

 


とても久しぶりだったので

今してることとか

たわいのない話をしていました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907160552j:image

 


そして、ダイエットの話に

なりました。

 


そこで言われました。

「そういえば、高校の時に

比べたら太った?

 


そう言われたのです!

確かに、高校の時に比べたら

太ったと思います。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907160739j:image

 


そこで私は

まだまだ頑張らないと!

そう思いました。

 


その日からまた帰って

コンプレックスである

太もものストレッチを

始めました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907160822j:image

 


今回は、さらに細くするために

内もものストレッチに加え

太もものストレッチを

始めました。

 


そのストレッチを

始めて1週間

 


先週よりも断然細くなって

いました!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907160830j:image

 


ダイエットを始めて

1番効果があったのではないか

というくらい痩せていたのです。

 


そして、季節の変わり目

だったので服を買いに

いきました。

 


今年のトレンドとか

あまりわからなかったので

店員さんに選んで

もらうことにしました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907160925j:image

 


すると、私からしたら

少し短めのスカート

勧められました。

 


店員さんに言われました。

「お客さんスタイルがいいので、

こちらのスカート

お似合いになると思いますよ。」

 


私は、痩せたとはいえ

自信はありませんでした。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907161004j:image

 


だから、そう言われて

自分の脚に自信を持つことが

できました!

 


それからは

お洒落の幅が

広がりました!

 


友達からは

「その服かわいい!

似合ってる!」

 


と言われることが

増えました。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907161059j:image

 


スタイルが良くなって

着たい服を着れるように

なったので

毎日が楽しいです!

 


私がそうなったのは

 


『太もものストレッチ』

ただこれだけです!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907161546j:image

 


具体的には

 


1.椅子に座ります

 


2.上半身を屈め、

両手で両足首を掴みます。

 


3.そのままお尻をあげて

立ちます。

 


この3つだけです!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907161132j:image

 


ポイントとしては

 


1.背もたれは使わないので

椅子は背もたれがないものでも

大丈夫です。

 


2.この時、足首を掴んで体を

屈めたままにしておきます。

 


3.この後椅子に座りもう

1~2度繰り返します。

 


これだけです!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907161246j:image

 


今すぐ!

メモを取りましょう。

 


これをすると1週間

太ももを細く見せることが

できます!

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907161315j:image

 


 逆に!しなかったら

なかなか痩せにくい太もも

なので痩せれないです。

 

 

f:id:dietmentor_marika:20180907161355j:image

 


早めに始めましょう!

そして、今までにないくらい

細い脚を手に入れましょう!